- インプラントとホワイトニングの関係を解説!治療前に知っておきたい注意とは
- update:2020.12.22
「インプラントとホワイトニングの違いってなに?」
「治療前にしっておきたい注意点はあるの?」インプラントとホワイトニングは異なる治療法です。しかし、具体的な違いがわからない方も多いのではないでしょうか。
そこで本章では、函館市の歯科医院である「にしかわ歯科本通りクリニック」インプラントとホワイトニングの関係について詳しく解説していきます。それぞれの治療の注意点もあわせて紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
ホワイトニングとインプラントの概要を解説
まずはホワイトニングとインプラントへの理解を深めるべく、それぞれの概要を解説していきます。2つの治療の違いがあいまいという方は、ぜひ本章の内容をご覧ください。
1.ホワイトニング
ホワイトニングとは、薬剤によって歯の色を白くする治療です。歯を削らないことが特徴です。
ホワイトニングにもさまざまな種類があり、それぞれに特徴があります。歯科医院では、下記3つのホワイトニングを行っています。
・ホームホワイトニング
・オフィスホワイトニング
・デュアルホワイトニング
函館市にあるにしかわ歯科本通りクリニックも紹介した3種類のホワイトニングを行っております。
>>ホワイトニングの種類4選!料金や効果、特徴などを比較して解説
2.インプラント
インプラントとは、人工の材料や部品を体に入れることです。人工関節やペースメーカーなどもあてはまります。
歯科の場合は、歯を失った場合に使用します。顎の骨に歯根の土台となるものを埋め込み、そのうえに人工歯を被せる治療法です。
ホワイトニングをするならインプラント治療の前にしましょう
ホワイトニングとインプラント治療の順番で悩んでいる方は、ホワイトニングを先に施術すると良いでしょう。
ホワイトニングで白くなった歯とインプラントした人工歯に色の違いが出る可能性があるためです。人工歯はホワイトニングに使用する薬剤の効果がありません。
もし天然歯との色が気になる場合は、インプラントの作り直しが必要になります。
インプラントをしていてもホワイトニング治療はできる?
インプラントをしていてもホワイトニングの施術は受けられます。しかし、前章でも紹介した通り、インプラントの人工歯は白くなりません。そのため、色が気になるならインプラントの色味を合わせて作り直しが必要です。
北海道函館市に位置する「にしかわ歯科本通りクリニック」ではホワイトニングのスペシャリストである「ホワイトニングコーディネーター」が在籍しています。そのため、歯の全体の色味が均一になるように患者様にアドバイスをしております。
>>【歯科医院選びの指標】ホワイトニングコーディネーターが在籍している歯医者の特徴3選!
ホワイトニング治療後に注意したい3つのポイント
ホワイトニングの治療を受けた後には、注意しておきたいポイントがあります。具体的には、以下3点です。
1.定期的なメンテナンスを行う
2.色の濃い食べ物や酸の強い食品を避ける
3.喫煙を極力避ける
それぞれのポイントについて、詳しく解説していきます。
1.定期的なメインテナンスを行う
施術を受けた後は定期的なメインテナンスを受けましょう。ホワイトニング効果は、永久的に持続するものではないためです。
飲食物の影響により、徐々に再着色する場合があります。そのため、定期的なメインテナンスを受けましょう。
2.色の濃い食べ物や酸の強い食品を避ける
ホワイトニング開始から1週間は、飲食物に注意することが大切です。特に、着色の原因となるコーヒー、紅茶、カレー、ワインは避けましょう。
ホワイトニングの後は、エナメル質がむき出しで酸に溶けやすい状態です。そのため酢やレモン、炭酸水なども控えましょう。
もし上記の飲食物を摂取した場合は、すぐに歯磨きを行うことが大切です。
>>ホワイトニング後に避けたい食べ物5選!効果を長持ちさせるための食事を解説
3.喫煙を極力避ける
ホワイトニング後は喫煙を避けましょう。ホワイトニング効果を低下させる原因だからです。さらに着色汚れが気になる可能性があります。
どうしても喫煙したい場合は、本数を減らしたり吸った後に口をゆすいだりしましょう。
記事監修者 院長 西川卓志